取り合わせ20180314_00

茶道具の取り合わせ(三月 釣釜)

当工房では茶の湯釜や風炉、蓋置などの茶道具(銅器・鉄器)を多数制作しております。
そんな当工房で制作した道具を中心に、裏千家のお稽古場を例にした茶道具の取り合わせをご紹介します。

今回は釣釜(つりがま)です。
(パソコンからの場合、画像をクリックすると大きな画像をご確認いただけます。)

取り合わせ20180314_02

釜  尾上釜 般若勘渓作
水指 華祝水指
棗  淡々斎好写 梅月棗
建水 唐銅棒先建水 般若勘渓作
蓋置 馬鈴蓋置 般若勘渓作

 

取り合わせ20180314_03
 
取り合わせ20180314_04
 

当工房製の道具についてはホームページ内の製品紹介ページでもご確認いただけます。

尾上釜

棒先建水

馬鈴蓋置

唐銅棒先建水はホームページに掲載しておりませんでしたので、砂張棒先建水(先細)のご案内となります。

次回の茶道具の取り合わせは、4月上旬頃の茶飯釜をご紹介する予定です。

 

関連記事

  1. 道具取り合わせ2019年3月_01

    茶道具の取り合わせ(三月)

  2. 取り合わせ20180413_00

    茶道具の取り合わせ(茶飯釜)

  3. 道具取り合わせ2019年6月_01

    茶道具の取り合わせ(六月)

  4. 取り合わせ20180715_01

    茶道具の取り合わせ(七夕)

  5. 道具取り合わせ2019年1月_01

    茶道具の取り合わせ(一月)

  6. 2018082901

    茶道具の取り合わせ(八月 盆点前)

  7. 取り合わせ20180424_00

    茶道具の取り合わせ(四月 透木釜)

  8. 茶道具の取り合わせ(九月 月見の茶会)

PAGE TOP